2010年03月27日
センダンの花が満開です
お早うございます ちっちゃなお宿 風の丘です
宿のお部屋の名前のひとつ
センダンの木
成長が早く 落葉高木です
秋には可愛い実をたくさん付けて
葉っぱは落ちてなくなります
今花が満開に咲いてます

花を近づいて見ると
可愛い すみれみたい

カンザシにも出来そう

山のあちこちで咲いてますが
遠くからだとこんなに紫の色があるようには
見えません
部屋のテラスからも
見ることができます
もう一つ
アロエ
夏には日焼けをした人にあげました
火傷にも使いました

風の丘の入り口に
今アロエの花も咲いてます
※只今 下記の電話にてご予約を受け付けております

住所:沖縄県本部町字野原659-1
電話:0980-47-5330
宿のお部屋の名前のひとつ
センダンの木
成長が早く 落葉高木です
秋には可愛い実をたくさん付けて
葉っぱは落ちてなくなります
今花が満開に咲いてます

花を近づいて見ると
可愛い すみれみたい

カンザシにも出来そう

山のあちこちで咲いてますが
遠くからだとこんなに紫の色があるようには
見えません
部屋のテラスからも
見ることができます
もう一つ
アロエ
夏には日焼けをした人にあげました
火傷にも使いました

風の丘の入り口に
今アロエの花も咲いてます
※只今 下記の電話にてご予約を受け付けております

住所:沖縄県本部町字野原659-1
電話:0980-47-5330
Posted by 風のこみち at 07:43│Comments(8)
│季節の花
この記事へのコメント
沢山お花がありますね♪
センダンは大阪では見たことありません。
スミレの花束の様で、綺麗です。
1本1本、色んな植物を植えて、
今の素敵なお庭になったことと思います。
ブーゲンビリア、2週間で枯らした私と
えらい違いです^^;
センダンは大阪では見たことありません。
スミレの花束の様で、綺麗です。
1本1本、色んな植物を植えて、
今の素敵なお庭になったことと思います。
ブーゲンビリア、2週間で枯らした私と
えらい違いです^^;
Posted by ナラック3861 at 2010年03月27日 15:54
ちと、忙しくしてて、久しぶりの訪問です
風の丘、オープンおめでとうございます
近くに行ったら、見学させてくださいね~
風の丘、オープンおめでとうございます
近くに行ったら、見学させてくださいね~
Posted by はぴきょん
at 2010年03月27日 15:54

いつも下から木を見上げることが多いので、
センダンの木の花が近くで見るとこんなに可愛らしいなんて!!!
宿のお部屋には、季節の花を飾ると素敵かもしれませんね(^^)
買うよりも、宿周辺の草花を飾るほうがよりステキに演出できると思います♪
センダンの木の花が近くで見るとこんなに可愛らしいなんて!!!
宿のお部屋には、季節の花を飾ると素敵かもしれませんね(^^)
買うよりも、宿周辺の草花を飾るほうがよりステキに演出できると思います♪
Posted by 75
at 2010年03月27日 19:00

センダン花満開ですね!
写真撮りたくなりました♪
写真撮りたくなりました♪
Posted by ピクシー
at 2010年03月27日 22:26

ナラック3861さん★
私も 植物を育てるのは今一です
家のが頑張ってます
ヤンバルは今センダンが満開です
私も 植物を育てるのは今一です
家のが頑張ってます
ヤンバルは今センダンが満開です
Posted by 風のこみち
at 2010年03月27日 23:25

75さん★
毎年見ていたセンダン アップで見たら
こんなに可愛いとは 今回発見です
75さんが貝に活けていたようにセンダンも貝に活けると
良いのではと思いました
毎年見ていたセンダン アップで見たら
こんなに可愛いとは 今回発見です
75さんが貝に活けていたようにセンダンも貝に活けると
良いのではと思いました
Posted by 風のこみち
at 2010年03月27日 23:31

ビクシーさん★
センダン遠くから撮るとぜんぜん可愛いくなくて
写真撮るの難しかったです
ビクシーさんに撮って欲しいです
センダン遠くから撮るとぜんぜん可愛いくなくて
写真撮るの難しかったです
ビクシーさんに撮って欲しいです
Posted by 風のこみち
at 2010年03月27日 23:37

はぴきょんさん★
ありがとうございます
是非よってください
会えるのを楽しみにしてます。
ありがとうございます
是非よってください
会えるのを楽しみにしてます。
Posted by 風のこみち
at 2010年03月27日 23:44
