2010年04月02日
沖縄料理の麩チャンプルーに挑戦
こんばんわ~
晩御飯のおかずに麩チャンプルーに挑戦
あまり得意でないけど 作ってみました

どうでしょうか 美味しそうだと思いませんか
自己満足してますが
お味は どうかなぁ~ (まぁ~ま)
作り方です
麩を水に浸し しっかり搾って 卵に浸しフライパンで炒め
別の皿に取りおきをしておく
次に 野菜を炒め 麩を戻して塩、コショウ、醤油で味付けをして出来上がり
シーチキンも入れました
ん~ 母の作ってくれたのには かないません
日本ブログ村のランキングに参加してます
ぽっちと応援お願い致します


にほんブログ村
※只今 下記の電話にてご予約を受け付けております



Posted by 風のこみち at 21:38│Comments(8)
│風の丘日記
この記事へのコメント
こんばんわ~!
私はフ~チャンプル~大好きです
でも、自分で作るよりも・・・
食堂で食べたほうが美味しいです(爆)
私はフ~チャンプル~大好きです
でも、自分で作るよりも・・・
食堂で食べたほうが美味しいです(爆)
Posted by ジェニー at 2010年04月02日 22:43
私も、麩チャンプルー大好きです!
このお麩は、沖縄独特の物ですよね~。
記事を読んだら食べたくなっちゃいました☆
明日のおかずに作ろうかな(^o^)
このお麩は、沖縄独特の物ですよね~。
記事を読んだら食べたくなっちゃいました☆
明日のおかずに作ろうかな(^o^)
Posted by メグママ at 2010年04月02日 23:28
ジェニーさん★
私も同じ 大好きだけど味がいまいち
だからめったに作りません
食堂のは なんで美味しいのかネ
私も同じ 大好きだけど味がいまいち
だからめったに作りません
食堂のは なんで美味しいのかネ
Posted by 風のこみち
at 2010年04月03日 00:37

メグママさん★
意外と麩チャンプル~ 皆好きなんですね
鍋料理に入れた麩も私は大好きです
メグママさんは料理も好きそうですネ
意外と麩チャンプル~ 皆好きなんですね
鍋料理に入れた麩も私は大好きです
メグママさんは料理も好きそうですネ
Posted by 風のこみち
at 2010年04月03日 00:42

あまり麩チャンプルーは得意でない!と言っていた
風のこみちさん!美味しそうにできてるじゃないすか~
さすが主婦
麩は水に浸した後、強く水気をきらないと(搾らないと)
美味しく出来上がらないですよね
味噌汁に入れても 美味しいよ
私はチャンプルーよりも味噌汁に入れた
麩が好きです
ランキング上場ですね
がんばろうね
風のこみちさん!美味しそうにできてるじゃないすか~
さすが主婦
麩は水に浸した後、強く水気をきらないと(搾らないと)
美味しく出来上がらないですよね
味噌汁に入れても 美味しいよ
私はチャンプルーよりも味噌汁に入れた
麩が好きです
ランキング上場ですね
がんばろうね
Posted by うみつばめ at 2010年04月03日 07:06
とても美味しそうですよ~♪
上手じゃないですか~!!!食べたい!!
でも、母の味にはかなわない、、
という気持ち、すごく分かります~!
私も親が作るような味付けは出来ませんね(^^)
上手じゃないですか~!!!食べたい!!
でも、母の味にはかなわない、、
という気持ち、すごく分かります~!
私も親が作るような味付けは出来ませんね(^^)
Posted by 75 at 2010年04月03日 08:25
うみつばめさん★
いゃ~ やはり苦手です
味がいまいちですね~
味噌汁に入れていいかも私もその方が
好きそうです
何時もありがとう 心強いです 感謝
いゃ~ やはり苦手です
味がいまいちですね~
味噌汁に入れていいかも私もその方が
好きそうです
何時もありがとう 心強いです 感謝
Posted by 風のこみち
at 2010年04月03日 10:03

75さん★
お疲れ様です
不思議ですね
親の作る料理は美味しかったです
自分もいい年になったけどいまいちです
お疲れ様です
不思議ですね
親の作る料理は美味しかったです
自分もいい年になったけどいまいちです
Posted by 風のこみち
at 2010年04月03日 10:10
