
2010年03月03日
キジムナー
3月1日の16日際に 那覇に出かけた時
車の中から 見かけて ビックリ

キジムナー 子供の妖怪です
古い ガシュマルの木に 住み着いているそうですよ
車の中から 見かけて ビックリ

キジムナー 子供の妖怪です
古い ガシュマルの木に 住み着いているそうですよ
Posted by 風のこみち at 08:32│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩は☆
キジムナーって妖怪だったんですね。
先に携帯の画面で拝見した時は、写真が小さくて
本当に子供??って思いました(笑)
先日、首里に向かって散歩しているとき、
小学校の校庭の木に登ってる、子供達を見ました。
キジムナーみたいですね(^0^)
木登りしている子供を、久しぶりに見て、主人と感心してしまいました。大阪市内では木登りは禁止です^^;
キジムナーって妖怪だったんですね。
先に携帯の画面で拝見した時は、写真が小さくて
本当に子供??って思いました(笑)
先日、首里に向かって散歩しているとき、
小学校の校庭の木に登ってる、子供達を見ました。
キジムナーみたいですね(^0^)
木登りしている子供を、久しぶりに見て、主人と感心してしまいました。大阪市内では木登りは禁止です^^;
Posted by karimero0312 at 2010年03月03日 21:20
karimeroさん★
子供はキジムナー見たいなものです
大阪とは違う沖縄がいろいろあるんですね
地元の私達が当たり前の事のように思っていて
気が付かない普通の事がいっぱいありそうですね。
子供はキジムナー見たいなものです
大阪とは違う沖縄がいろいろあるんですね
地元の私達が当たり前の事のように思っていて
気が付かない普通の事がいっぱいありそうですね。
Posted by 風のこみち
at 2010年03月04日 09:24
