
2010年02月12日
夏のはずのデイゴの花
熱帯ドリームセンターの外庭で デイゴの花が咲いてました
この頃は めっきり見かけなくなった花ですが 確か真夏の花です
2月に花が咲いているのは狂い咲き。。。?
温室では カカオの実を発見 珍しい実のつけ方をしてます
こちらは アセローラに似ているけど ビタンガです
この木は 土を選ばず 鉢植えでもいいので 育てやすいです
ビタミンCも 豊富です
Posted by 風のこみち at 16:42│Comments(2)
この記事へのコメント
確かにこの時期にデイゴって珍しいですよね。
そして、カカオって木の幹らへんに実がなるんですね~!!
実もチョコのような香りがするのかな~(^^)
今日は宜野座まで行ってきましたよ~♪
ブッシュやオリーブにも会うことができました。
そして、カカオって木の幹らへんに実がなるんですね~!!
実もチョコのような香りがするのかな~(^^)
今日は宜野座まで行ってきましたよ~♪
ブッシュやオリーブにも会うことができました。
Posted by 75 at 2010年02月12日 21:28
75さん★
そうですか 宜野座まで行ったんですか
ブッシュ達にも会えて良かったですね。
デイゴがこんなに早く咲くなんて
どおしてでしょうか 不思議です。
そうですか 宜野座まで行ったんですか
ブッシュ達にも会えて良かったですね。
デイゴがこんなに早く咲くなんて
どおしてでしょうか 不思議です。
Posted by 風のこみち
at 2010年02月12日 21:40
