てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › 沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~

2009年12月28日

沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~

    那覇の泊りにある 泊イユマチ 
   年末で忙しそうでした お客さんも沢山です

       沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~
  このイユマチの裏に食事処があると聞き行って見ました
  市場の裏 奥にその店はありました 
      
沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~
    
       沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~
  まぐろ食堂と言う名前がついているだけあって
  まぐろおち丼は美味しかったようです
       
沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~
  私は歯の具合が悪くて汁物を注文 味噌汁です 
       
沖縄の味噌汁はドンブリで出てくるよ~

   出てきた味噌汁を見てビックリ 
   忘れてました 沖縄の味噌汁は量が並じゃない
   このドンブリの大きさ 
   顔がスッポリ入りそう 食欲もないのにまいりました。

   観光客の皆さん 
   沖縄の食堂で味噌汁を注文する時は おおきなドンブリで
   出てくるので そのつもりでね~
   

      





Posted by 風のこみち at 06:05│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄の食堂には メニューにみそ汁があるのが
観光客の方にとっては不思議なのかもしれませんね♪又沖縄のみそ汁は一見鍋料理に近いかも・・・ちょっと鍋っていうと大げさだけど色々な具を入れるのが沖縄は風味噌汁ですよね~私はみそ汁には絶対ポークを入れますよ~
Posted by うみつばめ at 2009年12月28日 12:03
うみつばめさん☆

そうだね~
味噌汁にはポークだよね
味が出て美味しいよね
観光客の方は量が多いので驚きますね。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年12月28日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。