てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › コスモスとセントポーリャ

2009年11月20日

コスモスとセントポーリャ

   サクラ本部町の八重岳は日本一早く桜が咲くと言う事で全国的にも有名です
  その八重岳入り口に今 コスモスが満開です
       
コスモスとセントポーリャ
   コスモスファンは多いですよね。
   私も大好き まだコスモスがこんなに咲いてます。
   週末でも まだ咲いていると思います
       コスモスとセントポーリャ
  園芸店に行くと クリスマスの花 セントポーリャが沢山
  この頃は種類も多いです
  以前からある真っ赤なセントポーリャもいいですが 
  好きな色を発見この淡いピンク色
  クリスマスも楽しみです
       コスモスとセントポーリャ
 
  
         




Posted by 風のこみち at 06:05│Comments(5)
この記事へのコメント
コスモスの花って秋の花ですが、
私の中では春のイメージなんですよね~(*´▽`)

繊細なコスモスの花も、華やかなクリスマスの花も
朝からフレッシュな気分になりましたよ♪

風の丘もクリスマスの飾りつけなどはしますか?
私は待つぼっくりをたくさん集めたので、
また何か作ってみようと思っています(^v^)
Posted by 75 at 2009年11月20日 09:12
先ほどのコメント、
松ぼっくりが「待つぼっくり」に、、、(><)
Posted by 75 at 2009年11月20日 09:13
75さん☆
お早うございます
コスモス年に何回も見かけるので秋の花なのか
春なのかわからなくなってます
でも好きな花なので何度も見れて嬉しいです。

クリスマスの飾り付け実は苦手でなかなか手がけきれません
なので風の丘は今のとこ何にもしてないんです。
皆が楽しんでいるのに刺激されてせめてモモ達に
何かしてあげようかなぁ~と思案中です。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年11月20日 10:13
沖縄では、コスモスは春に咲くんですね^^;
大阪では秋以外見かけません。
可憐で可愛い花ですよね★

この花がでてくると、クリスマス!!
毎年年末は慌しいので、クリスマスはスルーしていましたが、今年はゆっくり出来そうです。
Posted by karimero at 2009年11月20日 13:41
karimeroさん☆
そうですよね 今までは仕事柄12月は忙しかったんですよね

今年はゆっくり出来るといいですね。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年11月20日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。