
2009年11月16日
ヤンバルのお米羽地産です
沖縄でも金武町を走っていると写真のような光景を見かけます
島米です
いつか試食してみたいけど どこで買えるのか判らずじまいでした。
昨日 何気なくJAファーマーズマーケット(名護)に行くと
入り口でやんばるのお米 羽地産 ”ひとめぼれ”の販売をして居るじゃありませんか
値段も通常より値引きしているそうで 5キロで 1880円 早速購入しました。
おかゆにしても美味しいとの事です
金武町のお米ではないですが 島米ですので
偶然に出会えて 嬉しいお米です
朝食はおかゆにしてみました。
湯気が写真で写らないのが残念 難しい~ですよね
冷蔵庫の中の物をチェックしてみると 結構何種類もの
付け合せがあり いろいろ楽しみました。
お米はもちろん美味しかったです
でもね この写真のおかゆ実は失敗でした まだシンが炊けてなくてやり直し
写真を撮る事を考えて 急ぎすぎたかも
おかゆはゆっくり、ジックリ 炊かないと ダメですよね
次回は ゆとりをもって 焦らず 炊きま~す
Posted by 風のこみち at 09:36│Comments(6)
この記事へのコメント
アハハ 焦らないでねぇ~ビタンガさ~ん♪
ホントに美味しいお粥は甘みがあるんですよね~!体調が悪いときは重湯なんか最高に美味しいです
私は1人なので なかなかお粥は炊きませんが・おんなの駅・あとスーパーやコンビニで売っているお粥がとても美味しいんです
お湯にパックごと入れて温めるだけだから
私みたいな人には もってこいの商品なんです。今日は胃の調子が悪いので
(飲みすぎです えへっ)お粥でも食べようかな~
ホントに美味しいお粥は甘みがあるんですよね~!体調が悪いときは重湯なんか最高に美味しいです
私は1人なので なかなかお粥は炊きませんが・おんなの駅・あとスーパーやコンビニで売っているお粥がとても美味しいんです
お湯にパックごと入れて温めるだけだから
私みたいな人には もってこいの商品なんです。今日は胃の調子が悪いので
(飲みすぎです えへっ)お粥でも食べようかな~
Posted by うみつばめ at 2009年11月16日 11:36
こんにちわ!
おかゆ 食べたくなりました! でも右のお皿の、お漬物の付け合せが食べたいです!キムチ・・・。
おかゆ 食べたくなりました! でも右のお皿の、お漬物の付け合せが食べたいです!キムチ・・・。
Posted by ジェニー at 2009年11月16日 13:07
朝ごはんもろくに食べていないので、
ピタンガさんの写真でお腹すきました~(><)
沖縄の島米は私も好きです♪
おかゆは体調が悪いときにしか食べませんが、
確かに胃腸には優しいですよね。
私も意外とせっかちなので、ピタンガさんの
あせる気持ち分かります( ´∀`)
ピタンガさんの写真でお腹すきました~(><)
沖縄の島米は私も好きです♪
おかゆは体調が悪いときにしか食べませんが、
確かに胃腸には優しいですよね。
私も意外とせっかちなので、ピタンガさんの
あせる気持ち分かります( ´∀`)
Posted by 75 at 2009年11月16日 13:19
うみつばめさん☆
新聞にも載っていたんです
羽地産のお米甘くて美味しいて
おかゆお薦めて 内の人おかゆ大好きですが
真が炊けてないのはね~
第一声が 炊けてないでした。
新聞にも載っていたんです
羽地産のお米甘くて美味しいて
おかゆお薦めて 内の人おかゆ大好きですが
真が炊けてないのはね~
第一声が 炊けてないでした。
Posted by ピタンガ
at 2009年11月16日 13:43

ジェニーさん☆
こんにちわ~♪
キムチに目がいきましたか!!!
美味しいキムチで貰い物です。
おかゆもたまにはいいですよ^^
こんにちわ~♪
キムチに目がいきましたか!!!
美味しいキムチで貰い物です。
おかゆもたまにはいいですよ^^
Posted by ピタンガ
at 2009年11月16日 13:48

75さん☆
もしかして朝ごはん抜きでコーヒーだけなの
でも家も朝はパンとコーヒーが普通で
朝はゆっくりおかゆを炊くのは焦ります。
もしかして朝ごはん抜きでコーヒーだけなの
でも家も朝はパンとコーヒーが普通で
朝はゆっくりおかゆを炊くのは焦ります。
Posted by ピタンガ
at 2009年11月16日 13:55
