
2009年10月12日
10月の沖縄今この花が満開
今沖縄ではこの花が満開です

公園や道路沿い 庭先とあちらこちらで見かけます
サフランモドキ
花が咲いてない時はニラかな~と 勘違いするのは 私だけかも

公園や道路沿い 庭先とあちらこちらで見かけます


サフランモドキ
花が咲いてない時はニラかな~と 勘違いするのは 私だけかも
Posted by 風のこみち at 06:00│Comments(6)
この記事へのコメント
おっはよ〜♪
昨日、私もサフランモドキ記事にしました。
ピンクは、サフランモドキ
白は、タマスダレと名前が違うんですよね。
最近、黄色いのも見かけるけど、名前、違うのかなぁ〜?
昨日、私もサフランモドキ記事にしました。
ピンクは、サフランモドキ
白は、タマスダレと名前が違うんですよね。
最近、黄色いのも見かけるけど、名前、違うのかなぁ〜?
Posted by はぴきょん at 2009年10月12日 07:48
はぴきょんさん☆
お早う~~♪
サフランモドキ 花の色で名前が違うんですか
知りませんでした ありがとう
今ほんとにあちらこちらで奇麗に咲いてますよね。
お早う~~♪
サフランモドキ 花の色で名前が違うんですか
知りませんでした ありがとう
今ほんとにあちらこちらで奇麗に咲いてますよね。
Posted by ピタンガ
at 2009年10月12日 09:18

おはようございます(^D^)/
本当に綺麗にあちこちで咲いていますよね。
私は白もピンクもタマスダレという名前だと思っていました。今朝も両親とともに犬の散歩に出掛ける途中の道で綺麗に咲いていました。家の庭でもピンクのサフランモドキが咲いています。花が咲いていないときは、ネギにそっくりだと、私も思います。(笑)
本当に綺麗にあちこちで咲いていますよね。
私は白もピンクもタマスダレという名前だと思っていました。今朝も両親とともに犬の散歩に出掛ける途中の道で綺麗に咲いていました。家の庭でもピンクのサフランモドキが咲いています。花が咲いていないときは、ネギにそっくりだと、私も思います。(笑)
Posted by 南の娘 at 2009年10月12日 10:10
南の娘さん☆
こんにちは~♪
コメントありがとう 嬉しい~です^^
そちらでも今咲いてますか 奇麗ですよね
花の色で名前が違うて珍しいです
又是非 コメントください 待ってます
こんにちは~♪
コメントありがとう 嬉しい~です^^
そちらでも今咲いてますか 奇麗ですよね
花の色で名前が違うて珍しいです
又是非 コメントください 待ってます
Posted by ピタンガ
at 2009年10月12日 13:28

そうそう この花よくみかけます
ピンクの花が 可愛くて
私も写真撮りましたよ~
でも白は撮ってません
白とピンクで名前が違うんですね
白の花を見つけたら 私も載せようかな~
ピンクの花が 可愛くて
私も写真撮りましたよ~
でも白は撮ってません
白とピンクで名前が違うんですね
白の花を見つけたら 私も載せようかな~
Posted by うみつばめ at 2009年10月12日 21:04
うみつばめさん☆
是非 白い花を見つけて ブログに掲載して~
楽しみにしてます
珍しいですよね 花の色で名前が違うなんて
始めてです
是非 白い花を見つけて ブログに掲載して~
楽しみにしてます
珍しいですよね 花の色で名前が違うなんて
始めてです
Posted by ピタンガ
at 2009年10月12日 21:20
