てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › 天使のはね見っけた~

2009年10月09日

天使のはね見っけた~

びっくり! 以外や以外本部のスーパーにも 新沖縄名物と言われている
  天使のはね がありました
  しかも梅味バージョン 見つけたときは感激
  さっそく購入しましたよ~ ダウン

        
天使のはね見っけた~

  味見です
 赤丸 梅がスッパイマンの味がするのが いいです
  結構いけます 私は やめられません 一人で半分食べちゃいました

  ”天子のはね” てネーミングが心憎いですね よく考えたもんです
  天使のはねて こんな風に柔らかいのかなぁ~て思ってしまうような
  不思議な食感です 

  口の中に入れると 解けてゆくような感じです
  いままで感じたことのない口あたり!!!
  もしかして 赤ちゃんの離乳食に良いのではと ふと思いました。

  商品のラベルには ”食べても音が出ないチップス!!”て書いてあります
  確かに音はしない。。。
  
  貴方も試してみませんか? 不思議な世界が待っているかも知れませんよ
  
 




Posted by 風のこみち at 10:15│Comments(4)
この記事へのコメント
へぇ~梅味があるんですかぁ~
それの食べ方はどんな風に食べるんですか?
私が以前紹介したのは 普通の天使のはね
それはスープにいれたり 野菜炒め・おにぎりなどですが・・・
梅味はおにぎりはいけそうですね
そのほかの食べ方が気になります
おしえてケロ~~ビタンガさ~ん
Posted by うみつばめ at 2009年10月09日 20:33
うみつばめさん
 
梅の味がついているので梅味の音のしないチップ
です 食べ方は書いてないですね
そのまま食べると美味しいのでビールのつまみと
してパクパク一人でほとんで食べてしまいましたよ
ほかに料理する必要はないと思います。
今度は梅味試してみてください。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年10月09日 20:46
先日は、ありがとうございました。

教えて頂いた、梅味はありませんでしたが、
塩味をイオンでgetして、お土産に買って
帰りました♪

好評です^^
Posted by karimero at 2009年10月11日 11:31
karimeroさん
お疲れ様でした
天使のはねお土産でかったんですね
翌日私ひとりでほとんど食べてしまいました

好評で良かったです。
そうだ 梅味 サンエーの食品館で買いましたよ
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年10月11日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。