てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › バンコの森

2009年09月20日

バンコの森

 
 シルバーウィーク中の 日曜日 今日は何処も人がいっぱいかも知れませんね。
 
 緑化センター(ちゅら海水族館の手前 南ゲート)もそうかなぁ~はてな

 普段は静かな所 緑に囲まれて 散歩やジョギング 森林浴に最適です。ふたば

 そこに知る人ぞ知るバンコの森があります。キラキラ 

       バンコの森

  大きな木があります 近づいて見ると 木の中に小屋が!!!

  昔懐かしい人もいるのではないですか~    
       バンコの森

   残念ながら登る事は禁止でした。 くれぐれも注意です。

   先に進むと 隠れ家のような家が見えてきます

        バンコの森
 
   中では工作が楽しめます  ハシゴを登って 屋根裏部屋へも

        バンコの森

        バンコの森

  土曜、日曜、祭日は係りの方がいて ゲートボールの道具も貸し出しているようです

  家族で夏の思い出にオススメです。


   
  

       


  
    



        





Posted by 風のこみち at 15:11│Comments(2)
この記事へのコメント
水族館へは2度行きましたが、公園はゆっくりしたことがありません。
人出もあまり多くないのでしょうか?
前の広場で遊べるのでしょうか??
いいな~。
今からゲートボール習えば、とっても上手に
なれるかもしれません(笑)
Posted by karimero0312 at 2009年09月21日 15:30
karimeroさん☆
 
こちらの公園は人も少ないのでのんびり出来ます。
前の広場ではゲートボールをしているのを見たことがあります。
私は植物の名前を調べるときに緑化サンターを
利用するのでその時散策します。
ゲートボールて楽しいんでしょうね。。。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年09月21日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。