てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › 宜野座漁港の海祭り

2009年09月14日

宜野座漁港の海祭り

 9/13日 宜野座漁港の海祭りを見てきましたよ~ ニコニコ

 賑やかで人も車も沢山 マグロの解体や販売をしてました
 立派な マグロです これから解体ショーが始まるようです

        宜野座漁港の海祭り
 
 私達も久しぶりに マグロを1本 買いました ¥2250なり
 約5kありました マグロを こんな風に持ったのは始めて 片手では結構重たかったです 
 踏ん張っていて 凄い顔つきです 顔をお見せするのは遠慮しました。

        宜野座漁港の海祭り
  買ったのをさばいてくれます お兄さん~ お願いしますダウン

        宜野座漁港の海祭り

 これは私の買ったのですアップ
 みんなが見ているのは  先ほどのりっぱなマグロの方ですダウン

        宜野座漁港の海祭り

 暑いのも 忘れてマグロの解体を見てました 
 その他ソーメン流しならぬ モズク流しやウニ割り体験がこれからあるとの事でした
 
 沖縄のハーリーや獅子舞など海祭りの様子が 貸別荘 海燕さん のブログで紹介されてます
 ご覧になってください。



 


     



 




Posted by 風のこみち at 08:51│Comments(4)
この記事へのコメント
海人ならではの楽しいお祭り
だったのではないでしょうか(^^)

5キロのマグロ安いですね~!!
顔にモザイクが入っていますが、見たかったな~♪

うみつばめさんにも会いましたか~??
Posted by 75 at 2009年09月14日 11:49
75さん
そうです海人の祭りそのものでした
お土産にマグロも安く買えて言う事なしでした。
モザイクの顔は見ないほうがいいですよ
気分が悪くなってpcが打てなくなるかも、、、、

うみつばめさんとも話しして楽しかったですが
仕事の邪魔になったかも知れません。
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年09月14日 14:18
まぐろ安い!!
主人もびっくりです(一応元魚屋なので)

にぎやかで、楽しそうです。
こんなお祭りは参加したいですね。
片手で5kgは厳しいと思います^^;
Posted by karimero at 2009年09月14日 21:57
karimeroさん

マグロ チョー安いです
昨日、今日とみんなで沢山食べました
脂がのって美味しかったです
沖縄に来たら一緒しましょう
楽しいですよ
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年09月14日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。