
2009年08月28日
エイサー本番

本部の市場 渡久地にて エイサーと遭遇

市場のお店を回り 家々を回って行きます。
太鼓とか旗は男子が 女子は踊り


今日時間は 16時 スタートした所です こんな早い時間から回るんですね

西日がまだまだ眩しいです 何時まで回るのかな~? 9時頃までかな~

ご苦労さんです
風の丘にもエイサーが毎年来てました 今年は残念ながらお休みです

Posted by 風のこみち at 16:49│Comments(2)
この記事へのコメント
お祭りムード満点です。
若々しい雰囲気で良いですね~☆
5時間まわるのは、体力勝負ですね。
ピタンガさんも、地元ではエイサーに
参加されましたか??
若々しい雰囲気で良いですね~☆
5時間まわるのは、体力勝負ですね。
ピタンガさんも、地元ではエイサーに
参加されましたか??
Posted by karimero at 2009年08月28日 21:29
karimeroさん
私はエイサー見るだけ
踊りはまったくダメで カチャシーもダメ なんです
お恥ずかしい
ウチナーンチュじゃ ないですよね。
エイサーは本当に体力が必要なんですよ
だから若い人が演舞します。
私はエイサー見るだけ
踊りはまったくダメで カチャシーもダメ なんです
お恥ずかしい
ウチナーンチュじゃ ないですよね。
エイサーは本当に体力が必要なんですよ
だから若い人が演舞します。
Posted by ピタンガ
at 2009年08月29日 09:39
