
2009年08月12日
テラスから山も眺められます
今日の沖縄はいつもの夏空の晴天です
昼間の気温も33度 少し動くと汗がタラタラ
久し振りにビールを飲みました。
一口目のいっきが 美味しい~ 喉すっきり
二口目は苦い 3口目はさらに苦い 何故でしょうか?
ビールで喉の渇きもおさまったところで 風の丘からの眺めを紹介します。
テラスからは海だけでなく 山も眺められます。
こちらは向かいの山 八重岳です 桜の名所 頂上まで車で登れます
こちらは裏山のカルスト 登る事も出来ます
これだけの山が有ります
まだ一度も登った事がありません 是非登って頂上からの眺めを堪能したいものです。
本部富士と言う名前の山もあります
もっと涼しくなってから挑戦したいです。
Posted by 風のこみち at 15:44│Comments(6)
この記事へのコメント
昼間から飲むビールもこれまたいいですね!!
風の丘からの眺めを見ながらなんて美味さ倍増しますね~♪
う~ん、私も飲みたくなります。
山もたくさんあるんですね。
本部の山々も登山者は多いのでしょうか?
風の丘からの眺めを見ながらなんて美味さ倍増しますね~♪
う~ん、私も飲みたくなります。
山もたくさんあるんですね。
本部の山々も登山者は多いのでしょうか?
Posted by 75 at 2009年08月12日 17:01
75さん
昼間のビール 美味しかったですよ
一緒したいですね
本部のカルスト山は人気があって
結構 中、南部の方が多いですょ。
昼間のビール 美味しかったですよ
一緒したいですね
本部のカルスト山は人気があって
結構 中、南部の方が多いですょ。
Posted by ピタンガ
at 2009年08月12日 18:08

ビール美味しそうです♪
私たちもグビグビ飲んで、夏太り?しています(笑)
赤いコンテナのある山に登って、ヘトヘトになりました。
登山は涼しい時にしましょう。
本部富士以外はタイ語みたいな名前ですね。
とても興味深いです。
私たちもグビグビ飲んで、夏太り?しています(笑)
赤いコンテナのある山に登って、ヘトヘトになりました。
登山は涼しい時にしましょう。
本部富士以外はタイ語みたいな名前ですね。
とても興味深いです。
Posted by karimero at 2009年08月12日 21:44
karimeroさん
汗を流した後のビール 美味しかったです。
お二人も飲んでいるんですね。
山の名前タイ語みたいて発想 面白い~
当たり前のように読んでいたので なるほど て感じ
山の名前方言だと思います
みんなムイて付いているのに気がつきましたか?
ムイとは森(山)と言う意味ですよ。
汗を流した後のビール 美味しかったです。
お二人も飲んでいるんですね。
山の名前タイ語みたいて発想 面白い~
当たり前のように読んでいたので なるほど て感じ
山の名前方言だと思います
みんなムイて付いているのに気がつきましたか?
ムイとは森(山)と言う意味ですよ。
Posted by ピタンガ
at 2009年08月13日 09:09

素晴らしい景色です
絶景にかんぱ~い
ビール美味しそうですね
いつも CMやビールを飲む人を見ると
わぁ~美味しそうに飲んでるな~とうらやましく思います・・私ビールダメなんです
泡盛専門なんですよ~
絶景にかんぱ~い
ビール美味しそうですね
いつも CMやビールを飲む人を見ると
わぁ~美味しそうに飲んでるな~とうらやましく思います・・私ビールダメなんです
泡盛専門なんですよ~
Posted by うみつばめ at 2009年08月13日 23:29
うみつばめさん
コメントありがとうございます
毎日暑い中 お疲れ様です
ビールはダメなんですね
こんな暑い日はビールが美味しいのに
残念です
みんなで一緒に飲み会したいですね。
コメントありがとうございます
毎日暑い中 お疲れ様です
ビールはダメなんですね
こんな暑い日はビールが美味しいのに
残念です
みんなで一緒に飲み会したいですね。
Posted by ピタンガ
at 2009年08月14日 15:56
