
2009年08月08日
台風の後
ちっちゃなホテル 風の丘 只今オープン準備中
台風の影響が出ています
今朝スーパーに行くと
野菜コーナーに
野菜類がほとんどありませんでした
沖縄は本土からすると離島
野菜がまた高騰するのか気になりますね

写真は庭のソテツですが
赤い実がいつぱい 種です
茶色の綿に包まれています
今にもこぼれ落ちそう
何個くらい中にあるんでしょうね
戦争中はこの赤い実を食料にしたそうです

池のプラティーも台風の影響をうけず無事
台風のおかげで少し涼しくなって
過ごしやすいこの頃です
今朝スーパーに行くと
野菜コーナーに
野菜類がほとんどありませんでした
沖縄は本土からすると離島
野菜がまた高騰するのか気になりますね

写真は庭のソテツですが
赤い実がいつぱい 種です
茶色の綿に包まれています
今にもこぼれ落ちそう
何個くらい中にあるんでしょうね
戦争中はこの赤い実を食料にしたそうです

池のプラティーも台風の影響をうけず無事
台風のおかげで少し涼しくなって
過ごしやすいこの頃です
Posted by 風のこみち at 17:20│Comments(4)
この記事へのコメント
そてつは知っていますが、こんなに実がどっさりなのは、見たことありません。
そてつの実が食べれるのは知りませんでした。
プラティーって金魚のことですか??
お庭に池もあるんですね。
広いお庭ですもんね(*^^*)
そてつの実が食べれるのは知りませんでした。
プラティーって金魚のことですか??
お庭に池もあるんですね。
広いお庭ですもんね(*^^*)
Posted by karimero at 2009年08月08日 18:26
karimeroさん
ソテツの種凄いですよね
実は毒があるようで食べ方要注意だそうですよ
プラティーは熱帯魚です
子供をよく生み育てやすいです
ソテツの種凄いですよね
実は毒があるようで食べ方要注意だそうですよ
プラティーは熱帯魚です
子供をよく生み育てやすいです
Posted by ピタンガ
at 2009年08月08日 21:25

ソテツの実、私も昔は食料にしたと
本か何かで読んだことがあります!
実際の種はこんな感じなのですね~。
プラティはうみつばめさんとこから??
風の丘の池でよしょうか?スイスイ元気に
泳いでいますね~♪
本か何かで読んだことがあります!
実際の種はこんな感じなのですね~。
プラティはうみつばめさんとこから??
風の丘の池でよしょうか?スイスイ元気に
泳いでいますね~♪
Posted by ペンションVentoLuce at 2009年08月08日 23:31
ventoluceさん
風の丘には庭に池があってプラティーが沢山います
以前は店に上がる階段の下にも池があってよくお客さんに分けてあげてましたよ~
隣の方が夜店の金魚すくいに出したら~と
ゆうくらいいます。
欲しい方にはあげますよ。
風の丘には庭に池があってプラティーが沢山います
以前は店に上がる階段の下にも池があってよくお客さんに分けてあげてましたよ~
隣の方が夜店の金魚すくいに出したら~と
ゆうくらいいます。
欲しい方にはあげますよ。
Posted by ピタンガ
at 2009年08月09日 09:07
