てぃーだブログ › ちっちゃなお宿 風の丘日記 › パトロール中だそうです

2009年07月10日

パトロール中だそうです

 

風の丘の住所は本部町野原です
野原と書いて読み方はノバルといいます
沖縄独特の読み方ですね
ノバルには菊栽培をしているところがありますが
その中で目立つビニールハウスがあります
パトロール中で入ったらダメて感じです
パトロール中だそうです
何故か鯉のぼりも一緒
パトロール中だそうです

パトロール中だそうです
ゲロ子さんもいます
パトロール中だそうです

  



Posted by 風のこみち at 22:38│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~^^

いろんなカカシがあるんですね(笑)
カマを持っているのは少し怖いかな(^^;)

カカシたちは、人よけ?それともカラスよけ?

作るほうも見るほうも楽しめますね~。
Posted by 7575 at 2009年07月10日 23:31
75さん
そうなんですよ
いろんなカカシがあって
私も不思議に思ったのですが

人よけでもあり カラスよけでも

でも75さんが言っているように
作っているほうも明らかに楽しんでいるようで
きっとやさしいユーモアのある方ではないでしょうか
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年07月11日 00:39
ノバルって読むんですね^^;
知りませんでした。

ハウスの前に案山子って??
おもしろいですね~!!

ゲロはカエルのゲロは分かります。
アヒルも、ゲロですか(笑)

のどかで、好きな感じです★
Posted by karimero0312 at 2009年07月11日 14:13
karimeroさん
沖縄では地名に原がつくとバルと読んだりします
南風原と書いてハエバルと読みますよ

ブログを始めていろんなのが目に付いて
楽しいです
このカカシもその1つです
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年07月11日 15:58
畑どろぼ~がいるんですか???!!ゲロ

何を盗むんですか??ゲロ
Posted by ジェニー at 2009年07月12日 16:08
ジェニーさん☆
ヤンバルの農家はカラスと泥棒の被害が多くて
大変だってよ

ゲロゲロ達にも頼まないとやっていられないかも
Posted by ピタンガピタンガ at 2009年07月13日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。