七面鳥て自分の家がわかるの~
以前にも紹介しましたが風の丘には3羽の七面鳥がいます
その七面鳥達 実はクリスマスイブの日から逃げていました。
気がついた時は 屋敷ないの崖の下にいたようで 近づくのも難しい
鳴き声だけが聞こえていたようですが
日が経つにつれ 声も聞こえなくなってました
エサもなくて餓死したのではと気になりつつも 日は過ぎて
12日目2件目先の方が 七面鳥が鳴いているけど
家のじゃないかとの事
内の人 捕まえて食べていいよ~と 冗談
相手の方は 手をふっていいですと断ってます
元気にして居たんだ偉い
そしたらですね 翌日13日目 隣の屋敷まで来たんです 3羽一緒です
向かって右側の大きい方がオスのようですね メス2匹
家がわかるのか 帰ってくるみたいです
14日目作業中のため 大きな音が気になるのかこちらへはきませんでしたが
作業が終わって 人も居なくなるとまるで家がわかる見たいに
屋敷内に入ってきましたよ
新たに作った寝床の方へに入ってゆきます
あわてて 囲いをしました。
パンをあげると お腹が空いていたのか よく食べます
14日ぶりに3羽揃って帰って着ました
イブの日から2週間も出かけて 正月も終わってから帰ってくるなんて
どお言う事でしょうね 旅行がしたかったのか。。。?
それにしても家が判るみたいです この七面鳥達
今度は駐車場の一角に囲って面倒を見ることにしたようです
風の丘に来た時はいつでも見る事ができますよ
関連記事